184 : 原点を含む三角形
原点を中心とした半径の円の内部に含まれる点, すなわち, の座標が整数となる集合を考える.
半径2の場合,は の9点を要素に持つ.を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形は8個存在する. そのうち2つを下図に示す. 残りは回転で得られる.

半径3の場合は,を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形は360個存在し,では10600個存在する.
を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形はいく
つ存在するか?
最終更新
役に立ちましたか?
原点を中心とした半径の円の内部に含まれる点, すなわち, の座標が整数となる集合を考える.
半径2の場合,は の9点を要素に持つ.を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形は8個存在する. そのうち2つを下図に示す. 残りは回転で得られる.
半径3の場合は,を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形は360個存在し,では10600個存在する.
を頂点とし, 原点を内部に含むような三角形はいく
つ存在するか?
最終更新
役に立ちましたか?