893 : マッチ棒

M(n)M(n) を、数 nn を表現するのに必要な最小のマッチ棒の本数と定義する。

数は桁の数字として表すことと、加算および乗算を含む式として表すことができる。また、演算の順序は規則に従い、乗算は加算よりも優先される。その他の記号や演算、例えば括弧、減算、除算、べき乗は使用できない。

使用可能な数字と記号は以下の通り:

例えば、28 は数字として表すとマッチ棒が12本必要だが、4×74 \times 7 と表現すればマッチ棒は9本で済む。これより少ないマッチ棒で表現する方法はないため、M(28)=9M(28) = 9 となる。

T(N)=n=1NM(n)\displaystyle T(N) = \sum_{n=1}^N M(n) と定義する。T(100)=916T(100) = 916 が与えられている。

T(106)T(10^6) を求めよ。

最終更新

役に立ちましたか?