601 : 割り切れる層
正の数に対して,がで割り切れないような最小の正の整数をもって関数 と定義しよう.
例えば: 13は1で割り切れる 14は2で割り切れる 15は3で割り切れる 16は4で割り切れる 17は5で割り切れない よって,
同様に: 120は1で割り切れる 121は2で割り切れない よって,
を、の範囲でである整数の個数と定義する. 例えば, となる.
がからの範囲にあるときのの和を求めよ.
最終更新
役に立ちましたか?
正の数に対して,がで割り切れないような最小の正の整数をもって関数 と定義しよう.
例えば: 13は1で割り切れる 14は2で割り切れる 15は3で割り切れる 16は4で割り切れる 17は5で割り切れない よって,
同様に: 120は1で割り切れる 121は2で割り切れない よって,
を、の範囲でである整数の個数と定義する. 例えば, となる.
がからの範囲にあるときのの和を求めよ.
最終更新
役に立ちましたか?